2004/03/26 (金)
今日の作業- 野菜苗に液肥。ハイポ(6:6:6)米のとぎ汁を1000倍で。
- 花苗に液肥。ハイポ(7:10:6)1000倍液。
- コスレタス・リーフ・サラダナ鉢上げ。メネデール100倍で潅水。
- ちょっと蕾が膨らんでいたけれどブロッコリーを大小4個収穫。何だかまだ小さい側花蕾がたくさんあるんだけど・・・。
レタス類はいつもいつも徒長させちゃうんだよね。 今回もいくつかヒョロ苗にしてしまった。 よって、予定外に鉢上げ。当初はセルのまま苗つくりをしようと思ってた。 発芽したらすぐ陽に当てられないからだろうな。蒸れもあるかも。2号ポットに深植えしてみた。前はこれでだいぶしっかりしたんだけどな。
昨日からミニックスは外の温室で夜を越している。朝温度計を見たら5℃位だった。(10℃以下は目盛りが無い) 当然もっと低い時間帯は有ったんだろうけど苗はシャンとしてた。今夜は昨夜よりも冷えそうだけど大丈夫かな。今日の写真
 | ミニキャベツ「ミニックス40」。播種後42日。 ここのところグングン大きくなる。桜もまだ咲かないから定植は来週にしようかと思ったけど、育ちすぎて活着悪くなりそうなので今週定植予定。 |
 | アーティチョークの双葉。 厚みもあるよ。なんかこれだけでもう野菜みたい。 少しシルバーがかった緑色。 |
 | ハバネロの苗。播種後33日。 トマトと比べると成長がゆっくり。ホワイトハバネロは更にもっとゆっくり。(^^;ゝ,, でも一応育ってます、日々。 |
今、TVで玉置浩二が五木ひろしのモノマネで「ワインレッドの心」を歌ってて、あまりの面白さに爆笑してしまった。 ここ数年この人どんどん「いーカンジ」になって好き。 肩に力が入ってない(様に見える)オジサンって、いーカンジ!
■ビーツの種を水に漬ける(一昼夜)
|