2004/02/12 (木)
太田種苗からメールが来てて、注文した種を今日発送してくれたらしい。 明日届くかな。
何となく気が向いて実験で播種してみようかと思ったけど、よーくよく見てみたら今持ってるトマト「レッドオーレ」は10粒しか入ってないや。安い袋買ったからあんまり入ってなかったのね。 実験するには保険が利かない粒数なので今日は止めた。 ミニキャベツ「ミニックス40」は結構入ってるから、明日の夜にでも蒔いてみよう。 でも、早くでか畑に堆肥やら投入しないといけないのよね。
さっきohyakusyou2001さんからご丁寧なメールが届いた。 色々目移りしたけど、何と言っても大きい面積で初めての栽培。まずは定番品を押さえて、後は辛い物好きには興味深々なハバネロくんを。 ちゃんと定植までたどり着くのだろうか。それが1番心配。 あまり苗立ては得意ではないかもしれないと気がついた今日この頃です。
今日の写真
 |
昨日ヨウリンを撒きに行った時抜き取った野良大根。結構大きくなってる。 さすがに食べられないと思ったので、後で堆肥枠を作ったら入れることにする。
|
堆肥枠に使えるコンパネが社長の実家の小屋にあったから貰って来よう。 いつも思うんだけどコンパネってコンクリートパネル用合板が正しいはずだからコン合とかコン板が正しい省略の呼び名なのでは?? どーでもいいんだけど、ね。(笑
|