とうとう届きましたぁ〜。\^▽^/
2003/06/13 (金)

kumori.gif 本日、待ちに待ったヒゲ親爺さんの玉葱が届いた。アトンすごく大きい。チビ大根も美味しそう。Mちゃんにも分けてあげよう。今日は豚シャブだー!

なぜだか知らないが昨日高崎で遅いのに、朝5時台に目が覚めてしまった。どうしようかと思ったが庭仕事をすることにして、ゆっくり作業をした。

そして、急遽明日が休みじゃなくなった。神奈川まで現調だと。しょうが無いね。草むしりしたいけど。
なので、今日はまだ日があるうちにオクラの鉢上げと黒枝豆の種蒔きをすることにした。買っておいた培養土が以外に良さそうな土なのでこれを使ってみた。

今日の作業
・梅雨に備え、再度ミックス液を散布。酢100倍・焼酎100倍・木酢200倍。今度はお酢だけで50倍くらいを散布するようにしよう。病気対策だ。
・ズッキーニ3回目の受粉。しかし、終わった花の花粉のため、実成り期待薄し。
・土麹、切り替えし。水をすこし加え、湿り気を保った。
・オクラ鉢上げ。マリーゴールド移植、追肥(化成肥料)
・枝豆種蒔き、5粒づつ7ポット(鳥よけネット設置)
・茄子・オクラ・マリーゴールド、オルトラン少し。

今日の様子
・ズッキーニの雌花が咲いてしまった。雄花は咲いてない。タイミングがずれた・・・
・気温が意外に上がらないので、茄子・キュウリ共に太りがゆっくりだ。ただ、キュウリはネットが良かったらしく、しっかりつるを伸ばし上に上に。
・トウモロコシは↑の奴等とは違い、ぐんぐん育ってる。雄花もだいぶ姿を表した。これで害虫・鳥にやられなければ、きっと!ももちゃんがいるから大丈夫な気が少しだけする。
・ミニキャロルが青くてまだ硬い実を雨に濡らしていた。なかなか愛らしかった。
・紫蘇、びっしり発芽。間引かなくては。

今日の写真
・雨に濡れたミニキャロル。
・だいぶ大きくなったズッキーニ。これはヒゲ親爺さんのと味比べができるな。
・まだ小ぶりなピーマン。後2日様子を見てから採ろう。

i0 i1 i2
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]