2003/06/09 (月)
昨夜、帰宅した時に一昨日作った土麹を暗がりの中触ってみた。あったかい。ほんのりだけど。あー醗酵がはじまったんだ。がんばれがんばれ。 さっき見に行ってみたら、シートの上から触っても熱が上がってるのがわかる。ちょっとシートの中を触ってみたらシートに水滴がかなりついている。醗酵で温度が上がってるんだ。うきうき。昨日作ったほうはまだ冷たいカンジ。すこし空気穴を狭くしておいた。
今日の様子 ・ミニキャロルの根元から脇芽が出ている。これはこのままの方がいいよね。株元が安定するし。でも、脇芽のほうに取られちゃうのかな? ・茄子の生長がいまいち。実はそうそうに取ったほうがいいぞ、きっと。気温がもっと上がれば調子づくと思うんだけど。 ・パプリカ(だと思う方)の蕾がもうすぐ開きそう。こっちのほうが全体的に成長がゆっくりみたい。高温の方が生育がいいのかもしれない。
今日の写真 ・昨日受粉したズッキーニ。根元にある実が腐らなければいいけれど・・・。あと、よく観察してみたらもう一つ確実に雌花が上がってきていた。うまくタイミングが合うか心配だ。 ・ピーマン。金曜日の比べて一回り大きくなっている。もう1・2日で採ったほうがいいな。つやつやしててキレイ。 ・トウモロコシの雄花。ざっと見ただけだけどだけど今のところ虫はついていないようだ
今日は、社長ちゃんのお母さんに鶏糞をもらった。 米糠は1ヶ月もおいて置くと虫がわくと言うので、少しづつもらう約束をした。ギョーザライスもご馳走になり、いろんな話をした。 10時すぎ、社長ちゃんが(西の京から帰って)来たのでお母さんも一緒に北海道に社員旅行にいこうと約束させた。来年だけどね。
-
|