オクラはいつ食べられるのか。
2003/06/06 (金)

hare.gif 今日も暑い。夕方までは半袖でいられた。

たかが会社の封筒のデザインのことで、社長ちゃんと何時間も揉めた。なんで「自分の案のほうが絶対いいんだ!」って言い切れないんだろう、あの人は。
自信がないくせに人のものは否定する。いつもそう、まず否定する。なんでそうなんだろう。不思議。ま、そんな人だ。ぷんぷん。
今日のムカツキはこれで勘弁してやろう。

今日の様子


・ズッキーニの花がもうすぐ咲きそう。一昨日はまだ硬いつぼみだったのに。すごい成長。やっぱりダイナーだな。実に成るところが小さくできている。うれしい。
・オクラ、最後の1ポットが発芽!パチパチパチッ  これで三株は最低できるでしょう。上手くいけばの話だけど。
・キュウリの生長相変わらずめざましい。頼もしくもある。やっぱりネットにしよう。支柱じゃ成長に追いつかない。←わたしが縛るのが。
・トウモロコシの雄花は茎の成長とともに伸びるようだ。あるていど大きくなったら鳥よけの方法を考えよう。いつもいつも、ももちゃんが見張ってるわけじゃないし。スペース小さいからどうにかなるでしょう。
・茄子の葉の色が薄いのが気になる。窒素が足りないのか?もう少し様子を見よう。

今日の写真
・ズッキーニの花。これは雄花なのかな?隣りのつぼみが雌花なのかな?
・ジャーン!とうとう最後のオクラの双葉登場。ラブリー。^^
・ピーマンのチビ助。


i0 i1 i2
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]