早生が始まります
2011/11/07 (月)

hare.gif ◇今日の天気◇
晴れ、でも滴が凄い
◆今日の仕事◆
朝、小林を見に行く。
滴がなかったら朝からちぎる予定だったけど、ダラダラでこりゃ無理。
昼から着替え持参でやるかな...
バイトさんに昼からと連絡(もちろん着替え持参でと)
その後、労災の掛け金を事務所に持って行って植木2へ。
高接ぎの肥後早生の台芽に忍者のように日南が生っています。
台芽を切りながら忍者ながらも美味しく生っている日南をちぎって帰りました。
これで、植木2は、準備万端!イノシシも入ってませんでした。
あっ!そうそう!!
合羽着てみかんちぎっていた時にチカっ!って足に刺さるような感覚。
もう、9時なのに...まさか...( 一一)

そうです!イノシシ電柵が通電しているんです!!!
夜延長にしているんだけどまさかの9時通電でした。

感電?!「あいた!」って言って「感電だ!」と叫ぶと
「濡れとったけんビリってしたろ?まだ、労災は出らんぞ」
「しもたて思たろ?残念でした(-.-)」
なんて、ブラックな二人の朝の会話でした。

今朝の話。
弁当を作っていたら新聞配達から帰ってきたりょんが
「あっ!」
なんね?
「今日、南園祭の代休だんね...」
って事は、弁当いらんてか?
「まっ、そうね。」
食え〜!!!!
でも...って事は、お手伝いdayって訳よね!やった〜!!!...(#^.^#)
って事で、りょんは、私たちが植木2から帰ってくるまで仁川下の枝吊りをすることに。

おやつを買って合流する。上から3段吊り上げました。
雨で浮きよる浮きよる(T_T)
お日さまに当てて早よ、ちぎってやらなん!

お昼から小林のミカンちぎり。
風があったから滴もほとんど無く...でもマルチの上は所々水が溜まってて油断するとじんわり靴が濡れてくる。
「あぁ」て感じ。
でも熟れてるけんちぎりやすか〜、楽しい。
このお天気も明日までとか...晴れ間が続かんね。
-----
もいの鼻は、アレルギー性鼻炎だって。
今日は、耳鼻科に行って薬飲んで早く寝ました。
早く良くなって笑顔でいておくれ。

 
てらちゃんちの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]