今日も雨...熊本も各地で被害続出
2005/07/05 (火)

ame.gif 今日は、またまた驚かされた。
朝からつながっていたインターネットが昼からつないでみると...ダメだった!!!
「何で?!( ̄ェ ̄;) エッ?」
先日のウイルスバスター以来のパニックに陥ってしまった。
いろんな方に心配をかけつつ原因は分かり後は、復旧を待つのみ。
で我が家にネットが帰ってきたのは午後9:30以降でした。原因は最後に書いておきます。

今日は、昨日忘れていた胃がん検診の為、朝からご飯を抜いて待っていたぱぱとじいちゃんばあちゃん。
検診から帰ってきたのは10:00過ぎでした。

------------------------------------
今日の仕事。
10:30〜始動。小林から植木に園地を回った。
小林も植木も夏芽が元気に伸びてきている、エカキに注意!!

植木の水槽がいっぱいになっていた。画像1
これでいつでも灌水できるぞ!!って灌水がいらなくなるように雨が降ればいいんだけど、勝手なもので降り過ぎはよそうね...ってやっぱ勝手だよな...
------------------------------------

芦北、水俣至りでは大雨洪水警報が出ている。
一昨年の水俣の災害を思い出すさずにはいられない。
ちょうど、ぱぱも消防団の部長をしている時で、あの土石流で殉職された消防団の方とダブって涙が止まらなかった。

危ない所へは、きっと自分が進んで行く様な人だから...
ご主人を亡くされた奥さんの事を思うと...吐きそうなくらい涙が溢れた。どうしようもない自分に力の無さに苛立ったのを覚えてる。
一歩家を出たら、何があるか分からない仕事で
ぱぱが引退した今でも、サイレンの音がなると鳥肌が立つ。
連絡が取れる部長婦人には即メール。

本当に無事に帰ってくるまで心配だよね...って。

無茶をしないように、背負っているものは、すっごい重たいもんなんだから自分を大事にしなっせよ!って
そして他の団員の人たちにも背負うものは沢山あるんだから見極めを間違わないようにねって。
こんな事旦那たちに言ったら
「そっがんた、わかっとる!」って軽く返されるけど、どっかでこんな私たちの声もきっと頭ん中でこだまして役に立つ時が来るって。
言わないで後悔するより、言ってアホ扱いされた方がずっと自分らしくていい。
私の場合ちょっとおチャラケ入るから本気で取られてるかわかんないけどね...
(あんまり真面目になるとこっちも恥ずかしいし...)

後先考えずに言っちゃって迷惑がられたりしてるかも...(;´д`)
でももう余計な...避けられる涙は見たくない。

------------------------------------
今日は雨だったんでもんも部活休みで早く帰ってきた。
夕方のテレビ番組「夕方いちばん」で「パネルでポン!」ってコーナーがあるんだけど、そこで今日の挑戦権は電話番号の末尾が「0」だった!!家じゃん!!
今週は、3万円Get!!の週なんで迷わずメールで応募。
その時の作戦表!画像2
でもでも、よく見ると...だれじゃ「前美」って?
ボールペン字がもんの字で筆字が途中から参加のりょんの字。
なんで姉ちゃんの名前間違うかな?
------------------------------------
画像3...このポット=明日は赤飯
注文は、赤飯2升分の小豆を茹でること。
このポットに小豆3カップを入れて熱湯を注ぎ一晩置くといい感じに茹で上がっているんですね。
それを爺ちゃんが外に釜土を置いてお釜で蒸します。
私は嫁に来るまで赤飯があまり好きではありませんでした。
でも爺ちゃんが作った赤飯はめちゃくちゃ美味しいです。
冷めてもしっかり存在感のある味です。
あ〜楽しみ。...でもやっぱり今回も2升か...
------------------------------------

↓以下RKK熊本放送のHPより

光回線切断、1万6000回線不通 (2005年7月5日 19:10 現在)

きょう午前、熊本市で、NTTの光ファイバーケーブルが誤って切断される事故があり県内の広い範囲で電話やインターネットが繋がらなくなっています。NTT西日本で復旧を急いでいます。きょう、午前8時50分頃NTTの監視センターから熊本市のNTT西日本に、「異常をしらせるアラームがなっているケーブルが切断されたようだ」と連絡がありました。NTT西日本で調べたところ熊本市保田窪の国道57号線沿い工事現場で光ケーブルの一部が切断されていました。現場では、私有地の空き地の上に被せられたコンクリートを掘削機とショベルカーで取り除く工事をしていました。この事故で熊本市や県内北部を中心に広い範囲にわたっておよそ16430回線が不通となり、電話やインターネットが使えなくなりました。NTTは午後8時の復旧をめどに工事をいそいでいますが現在もADSL回線を中心に多くが不通のままです。

i0 i1 i2 (1) 植木の水槽。
先日水槽掃除をして2/3ぐらい水を溜めていました。
雨水が入るようになっているので「後は雨待ち」って感じでした。
今日行ってみると、一番上まで溜まって溢れていました。
v(*'-^*)bぶいっ♪
(2) 3万円に目がくらみ...
よくみて見ると結構間違いが...って前美って誰?!
(3) このちょっと汚れたポットが出てくると...
 
てらちゃんちの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]