2005/07/04 (月)
今日も朝から雨のため学校まで送った。(雨は朝のうちだけ後は曇り) その足で西里にお土産を持って行った。しゅうちゃんガタガタだった。 飲みすぎだよ!!ってでも、 「農業委員のお祝いに行かなくては」、と てっちゃんと時間差で出掛けて行った。無理すんなよ〜!
私はぱぱのお許しをもらってDIVAへ。 「痛んでますね〜」「はい... (・・*)ゞ」 9時の開店と共に〜終わったのは2時半だった... もんも歩きでここまで来て手直しをしてもらった。 「上手に出来てますよ〜(*^o^*)」って言ってもらえてちょっと安心o(*^▽^*)o~♪ (多分お世辞だろうが...前向き前向き)
帰りに野球のジュースを買って帰りました。 ★もう一つ、って二つか...本を買いました。 上大岡トメの ☆「キッパリ!」 たった5分間で自分を変える方法 と ☆「しろのあお」小学生に学ぶ31コのこと
もう107万部も売れてるそうなんで、私がしっかり時代に乗り遅れているんだろうけど..." "(/*^^*)/ 面白そうなんで子供と一緒に読んでみようと思います。
家に着いたらとうもろこしが呼んでいたのでもんと収穫。 「私剥くのは得意とたい!」ってもん。 でもでも... 「ぎゃぁぁぁぁぁlヾ(;゜曲゜)ノ !!ムシ!むし!虫!!」
虫付きは、跳ね除けながら頑張って剥いてしまいました。
茹でる鍋に26cm鍋を用意していたけど入んなくて31cm鍋に変更。生でも十分甘くて...待ち遠しいもんでした。 茹で上がったら待ってましたとばかりに頂いて... 後から帰ってきた人たちは...なぜこんなに大きな鍋で茹でたのか?疑問に思ったのでは?
---------------------------- 今日の仕事。 宇土の畑...ぱぱ一人で行きました。 お疲れ様。
春香と肥の豊に肥料ふり。 みかん特号を4袋 日南の摘果と高接ぎの春香の摘心。 昼から肥のさやかの草引き。 今度行く時は、草刈りの準備をして行く。 ----------------------------
今夜は空手。 7:30からなのに、7:10...まだ帰って来なかったのでりょんを力坂の下まで迎えに行った。 7:20やっと下って来た。おやつにとうもろこしを持って行っていたけど即完売! 畑用の車...黒のやつに...私を除いて7人乗った。 サーカス団もビックリだったろう... 結局空手は、7:55出発となった。9:30までみっちり練習しておいで。
-
|
(1) とうもろこしを収穫。 大鍋31cm、たっぷり茹でました。
(2) 熱い!熱い!を連発しながら...
(3) 本人隠したつもりだろうが、ちゃんとチェック済み。 この後も山は高くなっていった...
|
|