2018/07/31 (火)
台風一過、一服感のあった猛暑であるはずだったのだがこの日照りのきつさはどうだ。台風直下前にくらべてカラッとはしているがエアコンなしでは死にそうだ。 今日は前置き用記録。 明日は京都菊花会は栽培場見学研修会があるという。私も申し込んだのだが申込期日がうっかりして3日ほど遅れて(二週間前)しまったのでダメと断られてしまった。京都農芸高校もコ−スに入っていたのでぜひ行って見たかったのだが。厳しい!
-
|
(1) 手前より国華強大(3鉢)、同銀強大(2鉢)、国華聖者(2鉢)などまだ支柱に届いていないので整枝具は付けたまま。明日あたりからセパレ−ターをいっきに抜いて増土を始めたいのだが どうせ年寄りのやる仕事、いつ増土が完了するのかわからないのでその内伸びるだろう。
(2) 国華越山(3鉢)同金山(2鉢)支柱までは届いているが胴切り後の脇芽をまだ一つにしていない。勝手に横に伸びている。
(3)
|
|