2018/07/30 (月)
朝のうち雨が降ったような感じですこし道が湿っていた。しかし 今は青空も見える。遠い台風に引きずられるように雲は東より西へ早く動いて行く。猛暑は一服した感じだ。 今日は昨日の続きで花壇組2段目候補を記録。私は今年は管物を2段目に入れる予定している。(京都規格は管物など他形態のものを1段入れることになっている)
-
|
(1) 泉郷清冷水(2鉢) やっと支柱に届いたばかり。 予備に泉郷一筆(1鉢、これは今年春に国華園3月号で激安管物セットで購入したもの、5芽セット)
(2) 泉郷明星(1鉢) これも支柱に届いたばかり。すこし肥料過多ぎみ。予備に泉郷糸花(1鉢)
(3) 清見由来(1鉢) これは未だ整枝用具が外せないほど成長が遅れている。私は管咲き物を含めて全て胴切しているのだが管物は胴切しない方が良かったかも。予備に泉郷紅姿(2鉢)と泉郷竜田姫(1鉢、これも激安セットで購入した・その内3芽は処分)
|
|