まだまだ寒いですけれど、
2005/03/05 (土)

土の中は活動が始まっているようです。
暦の上は”啓蟄”(けいちつ)で虫たちが土の中からお出ましになる
のでしたよね。元気な福寿草が真っ先に咲き出しました。

昨年の春に山から採ってきたわらびをそのまま塩付けにして
保存しておいたものを1日かけて塩出しし、熱湯で湯でこぼしたものを
油揚げと煮付けた一品をおかずに。今年のわらびはさすがにまだ採れないですから。

i0 i1 i2
 
たつごろうのプランター家庭菜園メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]