2014/01/19 (日)
農園レポート vol 422 2014/1/19 今週(14〜19日)の農園作業 寒の入りの暦どおりに寒さひとしおの今週は農園作業は特になく、畑の見回り がメインの作業。それでも春から夏への計画を作成、夏物のメイン作物のタネの購入やハウス資材の見積もり にホームセンター通いの今週でした。
1.写真左 やっと一輪咲いた玄関アプローチの鉢植えの梅、この一輪だけが先んじて開花しましたがあとは まだまだな様子、ここのところの寒さで逆に蕾が固くなったようなところです。春はまだまだかなーー。
2.写真中 そんな中でハウス内のわさび菜、ネギ苗、ホウレンソー、京菜、ミズ菜は元気に成長しています。 写真はわさび菜のアップ写真、茹でるといくらか「ワサビぽい」にがみがあります。お浸しで食しました。
3.写真右 購入した今年度夏物のメイン果菜のトマト、きゅうり、なすの種たちです。これ以外はストックの種 か種を追加で購入する予定。 当園では種から育てることを目指していますので出来るだけ自家育苗の苗を中心に栽培しています。苗を購入 したほうが経済的で簡易ですが意地になって自家育苗に拘っています。 以上
-
|