vol 144
2008/08/24 (日)

農園レポート vol 144
本日(23日24日)の農園作業 お盆休み後の最初の作業日,生憎の小雨模様で涼しい気候のなかで夏の終わりの作業と冬に向かっての農園作業は目白押し。
 
 主な作業は、A畝のエダマメ収穫、B畝トマト撤収作業、D畝トウモロコシ撤収、F畝ダイコン用畝起て、H畝なすの切り戻し、J畝とうもろこし撤収、L畝にんじんの間引きとラッキョウの植え付けなどなど。

 1.写真左 L畝のラッキョウの植え付け畝と後方はニンジンの様子。左は二ガウリの柵です。

 2.写真中 E畝のソバ、ちらほら花芽がつきました、なんとも小さな花ですがこれでソバの実がなるのだろうか。
 
 3.写真右 ベランダ前のプランターのアマウリの実少し小さいけど初実です。          以上

i0 i1 i2
 
桜樹下猫額農園レポート
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]