2009/02/15 (日)
孫を預かり、昨日に続き、春日和。孫を畑に連れて行こうとただちにスタンバイ。やや出かけるのが遅れたもののお昼頃に畑に到着。孫は広大な畑に放たれて、大はしゃぎ!車の中で畑の様子を聞かせていたので、すぐに大根抜き、そして小松菜を抜いたり、里いも掘り、ながいもほりに至っては、お砂遊び感覚でご満悦。 あわて者の冬眠中のカエルを発見した孫の目ん玉は飛び出しておっこちそう。 冬眠中という説明にはまだ理解不能の孫。先々の孫が楽しみです。 左が耕す孫。右が大根抜きの孫。 長イモは全部整理しましたが、本日の収穫は3本のみ。ほかは小さすぎて、食するに値せず、次回の種イモです。 今日こそわが朗らか桜農園の生きがいと感動を覚えた日はありませんでした。 わが朗らか桜農園に悔いはなし。もう何も言えねえ。
-
|