計測
2006/09/30 (土)

9月30日22時30分現在 参照回数 累計:12211 本日:67 昨日:48
今日の日記を書き込む前の回数です。今日は少し多いです。

今日は、今年最後の稲刈りでした。明日、脱穀したら、米作りは終了です。

5日ごとの計測をしました。蕾も撮りました。(yamato1205さんを参考にしました)これも後日、taguでアップしようと思います。

水やりと、追い結び、摘蕾、計測でした。

厚物は側雷を取っていますが、管物は3本程度脇枝を残す予定です。1日2本程度わき芽を取っています。枝の上の方からか、下の方から、わかりません。上村遙さんのコツのコツを再度読み返してみます。

i0 i1 i2 (1) 泉郷富水(こけし3姉妹)長さ74センチ

春に蕾が着いたのですが、挿し芽をやり直しして、2本蕾が来なかったものの1本。もう1本はフクスケ仕立てです。
(2) 9月の成長記録です
(3) 金越山(盆養)119センチ

今春、植える花夢師範に頂いたもの。今年は盆養1本、こけし1本かな?
出来は?
 
とっさん0456の大菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]