次のクレマチスは〜。。
2009/04/28 (火)

hare.gif いい感じにバタバタとしています。

1ヶ月ほど前に急遽決まった「屋久島行き」。。
とうとう出発まであと・・3日?

今日も山登りのベテランさんに色々と道具を借りてきました。

すごいね〜。。本当に行けるようになるとは、正直思っていませんでした(笑)
「その内行ければいいかなぁ?」ぐらいの気持ちだったのですが、
宿の手配も、飛行機、フェリーの手配も済んじゃいましたよ。。

で、こうなると、往復10時間の山登りが不安になってくる。
山登りのベテランさんもまだ行った事がナイって事で、
山登り用の本格的な地図とか(等高線とか、見かた分からんし・・)
屋久島の写真集(?)なんかも揃えてくれて・・・
軽くプレッシャー感じているんですケド(笑)

おまけに、豚インフルエンザの発生で、ちょっとピリピリとしている関空から出発です。。

とりあえず、留守の間の水遣りとワンのお世話をお願いしたので
出発までにはもう1度、バラの消毒をしておこうと思います。


i0 i1 i2 (1) ぷっくりと膨らんできた、クレマチスのヘンダーソニー。。

つぼみの時は上向きで、咲くとうつむきます。

この子の開花はギリギリ見れそう・・かな?
(2) 頂き物の、プリムラ オーリキュラ。。

なんか・・オーラがあります(笑)


(3) 品種不明さん。。

キレイな上に、超いい匂いがします!!
んで、私の育て方が間違っていなければ、葉っぱが斑入り!?
ただモンじゃない・・感じです。
 
suicchiのお花日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]