| ./03.html | ちょっと見ぬ間に… |
| ./04.html | ショウガの収穫 |
| ./05.html | ショウガ&ヤーコンの収穫 |
| ./06.html | 早生タマネギの植え付け |
| ./07.html | ハクサイの消毒 |
| ./08.html | 藁をGET |
| ./09.html | これからが菜園のベストシーズン? |
| ./10.html | 2代目ダイコンが元気 |
| ./11.html | イチゴ定植&ピーマン/パプリカ 終戦処理 外 |
| ./12.html | この生育の差は? |
| ./13.html | べんり菜 発芽 |
| ./14.html | 玉ねぎの苗 ついに購入 |
| ./15.html | ハクサイが一大事? |
| ./16.html | さぁ、作業開始! |
| ./17.html | ただいま、玉葱175本 |
| ./18.html | イチゴの追加植え付け |
| ./19.html | イチゴ苗の植え付け |
| ./20.html | スナックエンドウの種蒔き |
| ./21.html | やはりゴボウがおかしい |
| ./22.html | ハクサイ受難 |
| ./23.html | 絶好の畑日和 |
| ./24.html | ビニールハウス再開 |
| ./25.html | 体力の限界に挑戦 |
| ./26.html | 土壌改良作業(2) |
| ./27.html | 初冬のMy Kitchen garden |
| ./28.html | 土壌改良作業 |
| ./29.html | B−3 畝土壌改良作業完了 |
| ./30.html | コンポスト移動 |