2007/09/24 (月)
今日も調子の悪いのを植え替えしました。 マルチの下がふわふわなのはコガネムシで、しっかりしているのに調子の悪いのは根腐れです。
根腐れやコガネムシでひどい2本は廃棄処分。 まだ少し根が残っているのは根洗いして新しい用土で植え替え。
午後からは雨が降り出し作業ができなくなってしまいました。
写真一枚目は、ブラックベリージュースです。 これは加熱せずに、ビンに生果を入れて上から砂糖を乗せ、冷蔵庫で一ヶ月で出来上がり。 ワインのような香りで中々いけます。
写真二枚目は、ノースランドの実生なのですが、四年目にして始めて花芽が付きました。 三枚目は、同じ木の違う葉で、このような丸い葉もあります。 全体的にノースランドより丸い感じの葉で、不明瞭ですが鋸葉になっています。 せっかく花芽が付いたのでまだ小さいですが、実を生らせて味見したいと思います。
ノースランドは数本実生があったのですが、まともに育ったのはこの一本だけです。 さてどんな実をつけるのか楽しみです。
-
|
(1) ブラックベリージュースです。作り方はビンに生果を入れて上から砂糖を乗せ、冷蔵庫で一ヶ月で出来上がり。ワインのような香りです。 5倍くらいに薄めて飲みます。
(2) ノースランドの実生の葉と花芽。
(3) 同じですが、こんなに丸い葉もあります。
|
|