もっとチップを入れないと。
2007/09/12 (水)

harenotikumori.gif 昨夜の雨も量は少なかったようで、畑の堀の水位も回復せずもう50cm〜60cm位下がっています。
隣の田んぼは稲刈りが済んだので、もう雨水しか堀には入りません。

しかしチップはしっかり濡れていたのでチップの苗は、一息ついたと思います。
昨年細かいチップを入れてラビットアイを植えたのですが、細かいチップは荒いチップより水持ちが悪く冬にチップを足そうかと思います。
チップに植えたラビットアイもここに来てようやく根付いてきたように見えますが、夏場を乗り切るにはもっとチップを足さないとダメなように思います。

今年は何回か潅水しましたが、ラビットアイの収穫時期は全く雨が降らない為、皮が硬く実太りも悪いです。
同じ品種でも家で毎日水遣りしている物の方が、皮も柔らかく実太りも良いようなので、来年はこのあたりが改善点です。

家で最後のウッダードを収穫。100g。
写真のように結実不良の実がいっぱい有ります。
元々結実率が低いけど、ひどいですね。

i0 (1) 結実が悪かったウッダード。このような結実不良の実がたくさん残っています。
(2)
(3)
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]