突然枯れだしたヒトミ
2007/09/06 (木)

harenotikumori.gif 台風は関東直撃のようですが、今日は関西でも風がざわついていました。

以前台風直撃の時に風が強いからと支柱に上から下まで縛っていたら葉が一枚もなくなった事が有りました。
根元から半分位までは縛っても良いようですが、上まで縛ると風を受け流す事ができなくて葉が飛ばされるようです。
それと鉢はあらかじめ倒して置いた方が良いようです。
もちろん転んでいかないように考えないといけませんが。

従兄弟の所に行くついでに収穫したホームベルを持って行きました。
いつもいろんな野菜をもらっているのでお返しです、と言いながら又サツマイモをもらってきてしまいました。


写真は突然枯れだしたヒトミですが、ご覧のとおり根を洗うと根腐れでほとんど無くなってしまいました。
過湿気味なのはわかっていたのですが、ついに枯れだしました。
とりあえず上部を半分にして新しい用土で植えて見ましたが、おそらく駄目でしょうね。
突然かれだすのは、ほとんど根腐れです。
コガネ虫の場合はじわじわ調子が悪くなるように思います。

i0 (1) 突然枯れだしたヒトミ。
(2)
(3)
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]