鉢増し
2007/09/02 (日)

hare.gif 今日は朝から新米を引き取りに軽トラ二台で子供を連れて行きました。
聞いていた時間より早く始まったようで、行った時にはもういくつも袋詰めされていました。
30kgを37袋。
自家消費はその内15袋。
後は頼まれている分です。
帰ってから、すぐに頼まれた分を配達。

結局午前中は、つぶれてしまいました。

午後は、鉢増し。
18cmからの鉢増し5鉢と4寸ポットから6寸へ18鉢。
その他に調子の悪い鉢を植え替えや処分。
根ぐされ数鉢とコガネムシにやられたのが2鉢。

時間がかかってしまい考えていた半分ほどしかできませんでした。
夕方畑のハウスに水遣りついでに枯れたブルージェムを掘り返して見ると根ぐされとコガネのダブルパンチ。
このブルージェムは栽培を始めた当初にピートモス100%で植えていたもので、畑に植える際にすでに根ぐされが始まっていたようです。


ブルーベリーコミュニティーのサーバーがウイルス攻撃を受けて現在サーバーを移動中らしいのですが、ZOOPSを使っている為、データーベースのデーターをまだ受け取っていないので、現在使えません。
元に戻るのでしょうか。
もし元に戻らなかったら・・・・・・・

i0 (1) 昨年の緑枝挿しのティフブルー4寸をcs18cmにすべて鉢増し。
(2)
(3)
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]