2005/12/05 (月)
今朝はこの冬一番の寒さでした。 最低気温は1℃か2℃位だったのでしょう、写真一枚目のように氷が張っていました。その上風が強く日中も10℃に届かなかったようです。いきなり真冬になってしまいました。
この寒さに負けて今日は畑に行けませんでした。 ほんとは朝一で区役所に行かなければならなかったのです。 子供たちが通っている空手教室が公民館(役所の位置づけでは公民館ではない)から立ち退きを迫られている為、名目上の代表である私が話しを聞きに行ったわけです。日頃、青少年の健全育成や青少年の居場所造りなどと声を上げている役所なのに営利目的だの、週に3日は多すぎるだのと文句を言って来た人の意見を取り上げ追い出そうとしているのです。 こちらも今まで指摘を受けなかったのを良い事に、会費制でなく楽な月謝として来た事に問題も有ったのですが。 12年前長男が通い始めた時は確かに月に1500円と安く人数も少なく全くのボランティアで、指導者(友人)は持ち出しの方が多かったのは、明らかでした。 現在指導者も変わり40名と人数も多く2000円〜5000円と金額も上がっていて、傍目には営利に見えるのかも知れませんが、空手など武道の特異性で上部団体に上納金を毎月納めたり、試合に行くときなどはバスをチャーターしたり防具をそろえたりする為、指導者の手元には僅かな金額しか残りません。それなのに営利目的だと言われるのは指導者もやりきれないと思います。 どれだけ子供たちの事を考え指導しているか、又幼稚園児から大人まで一緒に稽古でき、青少年の育成や居場所作りにはこれ以上良い場所は無いだろうと思うのに残念です。 あちこち練習場所が確保出来ないか当たっているのですが、神戸と言えどこの地区は旧市内から遠く借りれる場所などそう有りません。 何とか子供達に続けてあげさせたいのですが、難しい現状です。
-
|
(1) 氷が張っていました。
(2)
(3)
|
|