イメージ
2024/11/02 (土)

ame.gif 今年、初めて組花の花瓶の底にスタイロフォームを使ってみます。
今まではオアシスを20数年間使ってました。
オアシスって微調整がやりやすいけど、水を含むと重いから。
どうなることやら。
お試しでイメージしてみました。

本当なら菊の写真を載せたいけど、、、恥ずかしいです。

i0 i1 i2 (1) 切れ端のスタイロフォームを使いました。
実際のものは円形。
(2) 底にセット。
大きさに気をつけないと浮いてくる。
(3) 底の支柱の位置は固定できそう。
上部は又木と結束バンドで固定。
スタイロフォームの厚さは15mmだけと、もう少し厚いと安定度が増すかな?
 
精興大臣の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]