シンクイムシ対策その5
2024/09/10 (火)

hare.gif シンクイムシ対策その5です。
私は菊を露天にも置いてます。
シンクイムシに狙われやすい?
不織布水切り袋で守れないかな?
蕾から成長して被蕾して弁が伸びてしまうまでと思っています。

i0 i1 i2 (1) コメリで売ってます。
100個で400円ぐらいだったかな?
(2) 材質はポリプロピレン、ポリエチレン、ポリウレタン等々と書いてありました。
左がもとの状態。
右が広げた状態です。
(3) こんな感じになります。
支柱の先端にシェードで使った輪台をそのまま利用してます。
 
精興大臣の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]