来年の計画
2021/12/09 (木)

hare.gif 来年の計画立てました。
今年の反省を忘れないうちに。
まだ、見直していませんので変更があると思います。
日記のネタがなくなってきました。
そろそろ冬眠かな?
昨日の参照回数がまだ100もある。
みなさん見てくれている。
ありがたいなぁ。


ダルマの挿し芽から逆算して・・・
挿し穂の成長を考えて・・・
ダルマの親株をいつピンチするか?
ピンチしたときの先端が切り花用の挿し穂。
切り花でどれだけの挿し穂が必要か?・・・
7本仕立ての発根状態が関係します。
いろいろ考えたら、7本仕立ての挿し芽が3月20日になってしまいました。
これは早すぎかな??
いやいやダルマを優先したらこれくらいかな?
もし失敗したら切り花用の挿し芽の一部を7本仕立てに変更してもいいし・・
すべて机上での予定です。

i0 (1) 苗の購入はどうしよう?
春苗はこの計画通りにはいかないなぁ
(2)
(3)
 
精興大臣の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]