| ./01.html | 葬儀 |
| ./02.html | ウィーン日本人国際学校に赴任 |
| ./03.html | 東奔西走 |
| ./04.html | 福助親株の挿芽 |
| ./05.html | ウィーンに無事に到着 |
| ./06.html | 妻と花見散歩 |
| ./07.html | ジャガイモ植え付け |
| ./08.html | ドーム菊の下葉 |
| ./10.html | とりあえず200リットル |
| ./11.html | とりあえず発根@ |
| ./12.html | とりあえず発根A |
| ./13.html | 追加挿し芽 |
| ./14.html | 苦手 |
| ./15.html | 懐かしい肥料 |
| ./16.html | 見つけました。 |
| ./18.html | 未熟腐葉土けやき |
| ./19.html | ドーム菊の施肥 |
| ./21.html | 59歳の誕生日でした。 |
| ./22.html | 目標・・苗が立つ |
| ./23.html | 宝物見つけました。 |
| ./24.html | 早朝より野菜植え付け |
| ./25.html | 発芽率100% |
| ./26.html | ドーム菊に蕾発生 |
| ./27.html | ダルマ親株 |
| ./28.html | おそらくシラカシ? |
| ./29.html | 2006年敦賀大会 |
| ./30.html | 初めてのLINE 電話 |