2010/12/05 (日)
昨日に続き、ブルーベリースペースを縮小して、野菜スペースに変更した。BBスペースは基本的に耕さないので、ヤブガラシの根がはびこっていたが、粗起こしして大方は取り除いた。
霜が降りたようで、里芋の葉が枯れていた。上の作業に思いの外時間がかかったので、京芋2本を掘り出した。夏の水涸れと高温がたたって、普段の年の4分の1の大きさしかない。
帰ってから収穫物をYさんに届けた。以前の職場で緊密なつきあいがあったが、私とちょうど同じ時期に退職され、今の場所に引っ越してきたということだった。奥方に歓待された。
<今日の作業> BBウッダードとホームベル2株を鉢植えにして持ち帰る。 BB跡地を野菜スペースに変更、粗起こしまで。
<今日の収穫> 京芋、大根、辛味大根、蕪、キャベツ、白菜、サンチュ、リーフレタス、水菜、ワサビ菜
-
|
(1) BB区画を縮小して野菜スペースに変更した通年貸畑の全景。 一部を残したBBハウスも、水平と垂直がかなりアヤシイので、いったん解体して、縮小スペースで建て直す予定。
(2) BB2鉢と収穫野菜でカーゴルームが一杯になった。BBは車に載せるため切り詰めた。来年の収穫は望めない。 鉢から流れ出た水で、カーゴルームが水浸しに!
(3) 掘り出し中の京芋
|
|