ヤマトイモ第三弾植付
2009/06/07 (日)

よく晴れて真夏日。野良人多数。ひたすら草取り。削り、抜き、ちぎる。
M名人にヤマトイモの種芋を半分進呈。

<今日の作業>
○除草、中耕。
○ナス整枝、誘引。
○ヤマトイモ植え付け。以前植えた種芋は全滅しておらず、何個かが発芽直前。
○ニンジン、ゴボウ追肥。

<今日の収穫>
大根、キュウリ、ブルーベリー(ウェイマウス)、ジャガイモ

i0 i1 i2 (1) 【左上】落花生、どこから飛んできたか隣にケイトウ。
【右上】試しに一株掘ったキタアカリ。まだ小さい。卵大。
【左下】京芋
【右下】トウモロコシ。まだ絹糸は見えないが、雄穂が咲いてきた。
(2) 【左上】満開のインゲン。莢はまだついていない。
【右上】つぼみがついた第二弾の枝豆。
【左下】ティフブルー
【右下】マイヤーズ
(3) Mさんに差し上げた残りのヤマトイモ。
かびたところは切り取って植え付けた。
最初に植えた種芋のいくつかが発芽中だった。
 
縦振屋精兵衛菜園残日録
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]