2009/05/24 (日)
さいたま市長選挙の投票所に立ち寄って、そのまま畑へ。合羽を着て、雨の中の作業。 作物はすべて、ほぼ順調。大玉西瓜だけが縮れていた。同じトンネルの小玉は元気なのだから、日に焼けた訳でもなさそう。
<今日の作業> 西瓜・南瓜のトンネル撤去。 ナスの行灯撤去、支柱を立て、脇芽を欠いて誘引。 伏見・パプリカ・ピーマン・鷹の爪も行灯撤去、支柱立て、脇芽を欠いて誘引。 トマト誘引 四角豆播種 欠株になった落花生補植
<今日の収穫> スナップ、キャベツ、ブロッコリー、大根、辛味大根、タマネギ、サニーレタス、サンチュ
収穫物を荷造り、宅急便で田町へ。
-
|
(1) 【左上】大浦牛蒡 【右上】トウモロコシ。早くも穂先が見え始めている。 【左下】倒伏したタマネギ。来週末が晴れたら収穫する。 【右下】大根第二弾。2週間前からトンネルは外している。ほかの区画ではトウ立ちしたものが多いが、幸いにもその気配はない。
(2) 【左上】購入した接木苗のナス 【右上】自宅育苗した長ナス。今のところ、昨年の根腐れの様子は見られない。 【左下】キュウリ、ナス 【右下】脇芽を欠いて誘引した唐辛子類
(3) 【左上】ルイ60 【右上】アロイトマト 【左下】レッドオーレ、ルイ60、ハッピートマト 【右下】アロイトマト、世界一
|
|