2008/06/18 (水)
・スイカの隣にあったスナップえんどうを撤収、落葉を敷いてスイカの枝を伸ばした。 これまで狭いトンネル内で混み合っていた枝を整理し、穴開きビニールの覆いも広げた。 見ると受粉に成功したと思われるミニトマト大に育ったスイカ5個、発泡スチロールの座布団を敷いた。
・らっきょ収穫、今年は少なめで約4Kg。 出来具合は上々なり、特に大きめのもの80個を種用に残した。
・玉葱の跡地に苦土石灰、醗酵牛糞等を入れて耕運。 家で育苗中のレタス・セルリを植え、オクラを播く予定。
・紛質ミニかぼちゃ(ほっくり姫:タキイ)親つる一本伸ばしにしている。 瓜バエの攻撃にも負けず実をつけ始めた、思えば邪魔者と思っていた瓜バエが受粉の助けをしてくれたのかも知れない。 これにも発泡スチロールの座布団を敷いた。
-
|