2009/04/18 (土)
晴れ暖かい
挿し芽異常なし ただ4/1に挿し芽した挿し穂の葉っぱが 絵描き虫の被害にあっている。
今年はハモグリバエの発生が異常です。 ハモグリバエにはコロマイトが効くというので 2,3回続けて散布したのがいけなかったのか? 全然効いていない。
今回は薬を替えて散布する。 仕事から17時ごろ戻ったので、塀の上の菊に昨日作っておいた消毒液を散布する。 ついでに挿し芽苗(4/1)も又消毒をしてしまった。
消毒をする前に灌水をしたので!!
薬害は??
昨日の事
「オーイ!!」 と外で呼ぶ声がする? バーサンがホームセンターでオクラの苗を買って来て プランターに植え替えてるみたい。 この小雨降る中で!!
今年はオクラに挑戦するそうです。
昨年しし唐の苗を3本買ってきて栽培した所 可なりの数が採れました。 中には赤しし唐で唐辛子と同じ辛さのしし唐も 沢山出来ました。(>_<)
でもバーサンなりに満足のいく出来栄えだったと思います??
「オーイ」と又呼んでいる!!
なんじゃい!! うるさいな〜〜!!
「ジーサンこれ、チョット見てよ!!・・・・」
と
この〜木(虫)なんの木(虫)気に成る気に成る虫で〜〜す。
「此れはカブトムシの幼虫だよ?土に戻しておけば 夏にはカブトムシに変身しているヨ!!」 バーサン、土に戻しておいたみたい。
サボテンくんは、白い芋虫のような虫は カブトムシの幼虫とお蚕さましかしりません。
-
|
(1) オクラを植える培養土からこんにちは!!
(2) わたしはだれでしょ〜〜〜〜?
(3)
|
|