2009/04/13 (月)
今日も暑い
昨日の続きです。 苗について!!
千寿第八小に到着し受付の隣で苗を売っていたので 銀峰(白)と新銀峰(黄)を仕入れ様と必死こいて探しましたが 分かりませんでした。
と、その時何処からか「新銀峰ある?」と一声! 「えーと 何処かに有った様な」・・・・ 「あったあった」と自分の座っている横から1袋取り出した。
売り子さん(会員の人)多分。
1袋に10本しか入っていませんでした。 隠しておくなよ〜〜〜〜〜
言い出しっぺの人が5本持って行き 次にサボテンくんが3本 次の人が2本で ハイ!! おっしまい!! (ニコニコ)^^
銀峰(白)はありませんでした。
総会が始まる前に入り口で苗を頂きました。 昨年は1束6本も入っていましたが 今年は3本しか入っていませんでした。
おっと!! 新銀峰は1本¥100でした。
自宅に戻り直ぐにポット用の培養土で植え付け様と ミズゴケをとる。
根を見て唖然!!!
-
|
(1) 右3本新銀峰 一番右発根1本 3番目発根3本 真ん中で6本 トホホ! (涙涙涙涙涙・・・・)
右端は破棄 3番目も破棄しようと思ったが ¥100もったいない(笑) サボテンくんのポット用培養土に植え付けた。
真ん中は師範代の作りたての培養土に植え付けた。
総会でもらった3本の苗も丈が伸びすぎていたが サボテンくんの培養土にとにかく植え付けました。(シュン!!) こんな苗、売るなよ!!
大変腹が立ったです。 ハイ!!
その場で師範代に見てもらえば良かったと後悔です。
(2)
(3)
|
|