9時間も発根液に浸けこんでしまった挿し芽苗
2009/04/01 (水)

kumori.gif 朝晩雨

昨日23時に挿し芽液に漬け込んだ苗を
8時から挿し芽をしました。

鹿沼土とバームキュライト(粉)の団子挿しです。

写真は4/2に貼り付けました。

i0 i1 i2 (1)  この時期に沢山の挿し芽をするのは始めてです。
(2)  捨てるのは、偲びがたいです。
(3)  師範代より昨年頂いた発根液に此れから
 3cm位いの深さで4〜7時間付けて挿し芽するつもりです。

 1リットルに発根剤0.125グラム(微妙です)を溶かして良く撹拌して使用しました。
 上の赤い、孫がお風呂で使う小バケツの水溶液が幻の???液です。????
 良く分かりません。!!

 3/31日、23時に、漬け込みます。
 翌朝6時に挿し芽しても8時間浸け込む事になりますが??
 とりあえず6時から挿し芽しようと思います。

 起きられれば!!
 
サボテンくんのベランダ菊作り日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]