冬至芽
2014/11/18 (火)

hare.gif

懸崖作り用の冬至芽は、ポットに植え替えました。

苗取り用に9号鉢でも作っているので、貧弱な苗の品種は、

10月に花を見たらすぐに追肥をして良い冬至芽を出させます。

「輝」は良い芽が採れました。

福助の鉢は、根元から切れば、多くの鉢は芽が出てきますが、

良い花が咲いた株は、下の葉を何枚か取り、7号鉢に取った茎の部分まで深く植えておくと、

取ったところから芽が出てきます。

 
ryugoro7の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]