播州富士の名で知られ標高939m歩行時間4時間30分の、高低さ720mのきつい山でありました。下山途中の長い丸太の階段をおり、笠形神社に着く頃に左足に痛みが・・・足にテーピングとエアーシップをステッキ2本貸りて、4本足で下山する羽目に。石ころだらけで足場が悪いし、それに月1回の例会に先月は体調不良で不参加ときたら、悪条件完璧で、日頃の如何に歩いていないかが身にしみた登山でありました。