オダマキ発芽
2004/04/05 (月)

hare.gif 去年のクリスマスに地蒔きしたオダマキが発芽していました!
本葉を見るまで分からなかったけど、
雑草と間違えて引き抜かなくて良かった〜(^_^;)
この場所は去年はアメリカンブルーが一面に咲いてた所なので、
草むしりは少し慎重に行っています。

2枚目の画像はヘンなキノコ?
我が家の花壇は少し湿気気味で、コケ・キノコはもちろんのこと、
ナメクジ・ヒルも当たり前なのです。
そして花には大嫌いなクモまで巣を作る始末。
これからの時期は特に。。。

「ぎゃぁぁぁぁー!」
「もぉぉぉぉぉ!!!」
と、静かな田舎町の小さなアパートの庭から聞こえたら
それは私です(^_^;)

i0 i1
 
きんちゃんの園芸日記♪
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]