2006/01/14 (土)
今朝は布団の中にいても暖かさを感じられた。 久しぶり 一日中雨・・・
今日のぶらぶら 2881歩 プランター温度 Max.12.4℃ Min.7.5℃
朝から雨・・・暖かい ぶらぶらに行けないから奥さんのお供でスーパーへ スーパーが目的ではない・・・途中の園芸屋さん
園芸屋さんは たぶん1年のうちで今が1番見た目地味な時期だと思う。 正月が済み春に向けての準備期間だろう。
花の少ないビオラの大安売り! そんな中 変なものを見つけた・・・・・・写真:上
ニョッキリ芽を出したアスパラガス 「今年収穫できます」と書いてある。
「プランターでも栽培できますか?」 「出来ますよ 1年経ったら根が張るから植え替えて・・・」 「今年収穫できるけれど・・・本当は来年以降だね・・・」
その兄ちゃんの正直な一声とアスパラガスの何処か可愛げなニョッキリ芽 に惹かれて6ポット買ってしまった。 @100.
種ジャガイモ メイクイーン・・・・・・写真:下
種ジャガイモも売っていた。 1袋2kg 1kg入り・・・10個以上入っている。 「1個か2個ばら売りしてくれませんか?」
「良いですよ・・・何個ほど?」 「・・・・・・2個」 「いくらですか?」
「・・・・・・アスパラに付けとくワ」「出来るだけ大きい鉢に植えたって」
このジャガイモもプランターに植えるのをお見通し。 この兄ちゃんすっかり気に入りました♪
プランターの最低気温が 7.5℃
暖かいのもここ2.3日だけだと思う・・・がつい種を蒔きたくなって 二十日大根を3種・・・「ラディッシュ」「キスミー」「赤丸」 3×5ポット 種を蒔いた。
「今年初めての種まき」 発芽するのか育つのか?
-
|
(1) アスパラガス
ニョキニョキの芽に目が合って…
(2) 種じゃが メイクイーン
アスパラに付けてくれました
(3)
|
|