2005/12/10 (土)
この数日間、家族みんなで柴犬ぽん太のお尻を覗きこみ、うんちが出てくるのを見守っていた。 先日の帰省時、私の目の前でぽん太が大きなラップを飲み込んでしまったのだ! ラップを咥えているのを見た時、冷静に対処すれば良かったのに、 驚いた私は大きな声で「ぽん太っ、ダメッ!!」と叫んでしまった。 怒鳴ると取られまいとして急いで口に入れてしまう。わかっていたのに・・・。
「ぽん太の大きさなら多分出てくるから、元気と食欲があり、嘔吐などの症状が無いなら様子を見てて。」 獣医さんの言葉で少し安心する。元気も食欲もお通じもバッチリ。 でも、なかなかラップが出てこなくて、毎日散歩の度にお尻を覗きこんでいたのだ。 で、飲み込んで6日目、無事にお尻から出てきた☆ほっとした〜。
ぽん太は視力を失ったせいか、加齢でボケてきたのか、においのする物を口に入れるようになってしまった。 ゴミはぽん太の口が届かない高い所に置くようにしよう。 実家からのほっとした知らせを受けて、元気に畑へGO!!
写真1:本日の収穫(赤カブ、カリフラワー、ジャガイモ) 赤カブ直径13cm、重さ650g ・ カリフラワー直径17cm、重さ1.4kg 大きい♪
写真2:なんと、ぽん太畑は先日の神戸市民農園品評会で優良賞をいただいたのだ。 今日届いた賞状と副賞、嬉しいです。励みになります。
写真3:鶏ハム合体バージョン(昨日の日記参照)見た目も食感もハムっぽ〜い!!
-
|