| ./01.html | ゴールデンウィークは畑で |
| ./02.html | 定植を待つ180株ほどのトウモロコシ |
| ./03.html | イタリアンパセリを定植する。 |
| ./04.html | トウモロコシ定植する。 |
| ./06.html | フェンネル フローレンスを収穫。 |
| ./07.html | ルッコラを収穫する。 |
| ./08.html | 畑でイチゴを摘み食い。とても美味しい。 |
| ./09.html | 野菜苗の定植が忙しい。 |
| ./10.html | サクランボがカラスに狙われる。 |
| ./11.html | 朝一、アミノ酸酵素液の散布をする。 |
| ./12.html | アミノ酸ボカシを散布 |
| ./13.html | アーティチョークに蕾がつきました。 |
| ./14.html | サボイキャベツが丸まりかけてきたました。 |
| ./15.html | ズッキーニが2個8cmほどになりました。 |
| ./17.html | アブラムシの予防にニーム酵素液散布。 |
| ./18.html | パッションフルーツが発芽しだしました。 |
| ./19.html | ソラマメの初収穫 |
| ./20.html | 加茂茄子を移植する。 |
| ./24.html | トマト(桃太郎)苗を8本購入。 |
| ./25.html | トマトの定植を夕方予定 |
| ./26.html | パブリカを定植する。 |
| ./27.html | 病害虫対策でニームアミノ酸酵素液の散布。 |
| ./29.html | サツマイモの苗が届きました。 |
| ./30.html | 白ナスを移植する。 |