| ./02.html | 種蒔き、育苗が始まる。 |
| ./03.html | サラダの野菜の収穫。 |
| ./04.html | 何と長〜い朝鮮人参の生育期間。 |
| ./05.html | 種播きをする。 |
| ./06.html | イチゴ、ビワにアミノ酸散布。 |
| ./07.html | 堆肥の切り返し、と播種を行う |
| ./08.html | キヌサヤが生り始める。 |
| ./09.html | 注文の種がなかなか届かない。 |
| ./10.html | 毎日、少しずつ、種まき |
| ./11.html | 洋野菜の種続々と届く。 |
| ./12.html | 今朝の富士山は素晴らしい。 |
| ./13.html | お彼岸が近いのでお墓の掃除に、 |
| ./14.html | 7ヶ月ぶりの軟白化したチコリー成功 |
| ./15.html | 我が家の果物 |
| ./16.html | 無題 |
| ./17.html | ルッコラと大根サラダ |
| ./18.html | 唐辛子(朝天干辛椒)の種を蒔く。 |
| ./19.html | カリフラワー収穫 |
| ./20.html | つまみ菜をオリーブオイルでたべる |
| ./21.html | 赤丸二十日大根収穫。 |
| ./22.html | 調理用トマトの種蒔き |
| ./23.html | 自家製野菜でサラダを・・・ |
| ./24.html | コールラビ(紫)、トレビツビター発芽。 |
| ./25.html | ソラマメの花が咲き始めました。 |
| ./26.html | 久しぶりの日光浴 ドラゴンフルーツ |
| ./27.html | 青竹でフレーム作り |
| ./28.html | ズッキーニが発芽し始める。 |
| ./29.html | チコリーの軟白化ついに収穫(^。^) |
| ./30.html | 野菜苗がいよいよ売り始めた。 |
| ./31.html | チコリーの試食 |