2004/09/05 (日)
<秋の味覚栗の収獲> 昨夜の雨が嘘のように今朝は雨が止んでいました。栗の収獲は毎日拾いに行かないとすぐに、虫が栗の中に入り込みます。初収獲にしては2.5kg収獲できました。拾っている最中でも栗が、1つ、2つ落ちてきます。 これから毎日、朝一の栗拾いがはじまります。
夕方、早速栗を茹でて食べました。とても大きく栗でホクホク感がたまりません。樹齢は40年以上経っていると思います。巨木です。上手に拾えば20kgはあると思います。毎年、食べられることを感謝、感謝! 栗のほうが多い栗ご飯を食べたいです。しかし皮むきが大変です。
<本日の農作業> 定植用に3畝作り、アミノ酸ボカシを散布し軽く、耕す。 カラーピーマンにアミノ酸ボカシを根元周りに追肥をする。 加茂ナスの実がゴルフボール位になった。今のところ順調。
<本日の収獲> プラムトマト、ミニトマト
<トマトソースづくり> プラムトマト&サンマルツアーノ、ニンニク1片、オリーブオイル ポイントはみじん切りにしたニンニクを焦がさぬよう炒め、トマトを入れ、15分ほど煮詰める。 ○収獲した栗 ○トマトソース材料および出来上がり。
-
|