2009/10/18 (日)
新型インフルエンザは、今のところ14歳くんだけで、軽く済んでいるので、彼だけ閉じ込め、菜園へ。
シカクマメ、まだまだ収穫いけそうだが、なんだか、硬く、色も優しくない・・そろそろ終了。倒す。 根もポテチなどに食せる・・とあるので、引っこ抜き収穫。
夕飯に、素揚げして、塩ふって出した。 「なに、この、食物繊維は? まじ・・。」とは子供達の感想でした。 確かに、ごぼうの様な食感、味は里芋のような。
シカクマメ跡地にキンジソウを2株植えつける。コガネムシの幼虫も出てこなかったので、今度はしっかり根付くでしょう。 ミツバ、半分掘り起こす。R菜園に持ち込み、「お正月用にどうぞご自由に」と置いてくる。 (タマネギ用の場所が欲しかったので。) 残りは、冬は日当たりの悪いK菜園に持ってこよう。
R菜園:ミツバを持ってきただけ。 ついでに収穫ハヤトウリ2個。
-
|
(1) 収穫:本日はぐちゃぐちゃと。 ハヤトウリ2、ねぎ1、シカクマメ7&シカクマメの根っこ かぶ2、間引き人参2(1本は金時人参〜ながっ)
(2)
(3)
|
|