2006/02/23 (木)
午後から晴れた
午後からは晴れると保育園へ行く道中のラジオで聞き、よっしゃ〜っと送ったと そのままホームセンターへ行って、土と苦土石灰を買ってくる。 古土に改良剤や肥料を入れるけど、それに何割か買った土をプラスするのだ。
帰ってからはしばらくパソコンとにらめっこ、早めにお昼ご飯を食べた後はベランダ… まずはプランターの鉢底石をあまり物の台所用ネットに入れて、底に敷き詰める。 こうしておけば次回、土を更新するときに鉢底石を仕分けるのが超簡単!! こんな感じの商品が売ってあったので、家にあるものでまねっこしてみた。
それからは古土に改良剤等を混ぜ込んで、プランターにジャンジャン入れていく。 混ぜ込むのに中腰で頑張ったら、腰がイテテテ…(ーー;) 大プランター×3個と中プランター×3個に土を入れることが出来た。 最後に、下から流れ出るくらい水をたっぷりかけて、1〜2週間程おいてから種蒔きだ。
午後からは気持ちよく晴れたので、ベランダで日に当たりながらの作業は 汗ばむくらいの暑さだった^_^; 土を吸い込まないように、マスクをして、手にはゴム手袋、一層暑さが増す… でも、久し振りにたっぷりお日様に当たったお陰で、なんだかいい気分だ。 明日は散歩にでも行ってみるかな。
-
|
(1) ディスポーザーのお陰で使わなくなった 台所の排水口ネットに鉢底石を入れて プランターの底に敷き詰める これで更新の時が楽になる
(2) 大プランター 南のベランダは日当り良好♪
(3) 春はまだか…春よ来い♪ まだ少し固い蕾の『花かんざし』 春はまだかと待っている
|
|