さくらんぼ植替え
2006/02/05 (日)

harenotikumori.gif 晴れたり雲たり 今日も寒いなぁ

午前中にばあちゃんも連れ出し、ホムセンとスーパーでお買い物。

ホムセンではビオラと種を数種類(ごぼう・赤しそ・ミニチンゲンサイ・白ゴーヤ)
それから赤玉土を買い、スーパーでは食料品。

帰るとお昼ご飯の時間、簡単に玉子丼を作り、少し休憩後に作業開始〜
まずはビオラを植え替え、根っこがすごい…鉢底でグルグル巻き、なのでジョキジョキ切ってやった。
さくらんぼは昨日の『スリット鉢』に植え替えるんだけど、スリットから土がもれないように
最初に外からテープでスリットを塞いでおいて、作業を進める。
土にはプランター用の土に3割りくらいの赤玉土(大き目)を混ぜておいた。
少しはスリットからの流出防止になるかな…と思ってなんだけど…どうかな?
接木の接合部分は見えるようにして植え替え終了。
水を遣って少ししてからテープを外すと、やはり土ごともれる、でも多分してないよりは
少ないのではないかなと、一応、皿を置いておこう。
今年はまだ実はならないだろうが、少しでも元気な木になるように (^人^)

i0 i1 i2 (1) ビオラを植えた
(2) さくらんぼの木
(3) 本日お買い上げの種
 
peaceの徒然ベランダ菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]