超オヒサー(53日ぶり)の菜園は…
2005/02/25 (金)

hare.gif 昨日は、雪から雨に変わり、あっという間に消えた。
積もるのも早かったけど消えるのも早かった。
今日は気温も午後からはそこそこ上がり、部屋の中はヒーター無しでOKだった。

久し振りのお仕事は頭が回らず、こんなもんかな〜(ーー;)と思いつつ納品ヾ(・・;)ォィォィ
少し時間が空き、う〜ん、マジでそろそろ畑にも顔を出すべぇと準備をし始める。
今日はコウヘイの英語教室があるので、その間に行く事にした。

久し振りの菜園は、誰も居なくて、時折、犬の散歩で人と犬が通るくらいのもんだ。
今回は残りの白菜の収穫と、聖護院大根を半分収穫。
白菜はやはり外葉が枯れたり、腐りかけてるが、数枚めくれば綺麗な葉が覗くし
日が当たらない割りには、聖護院大根もちびっと大きくなってた。
春菊は新芽が出ても茎の芯が茶色くて、不味そうなので撤去。
残ったのは聖護院の半分だけ…来週くらいには収穫して、3月中旬には耕すかな。

i0 i1 (1) 本日の収穫
ミニ白菜と聖護院大根

今晩、早速シチューに入れて食べた(^。^)
大根の青首部分はすんごく甘〜い
今度は生で食べるべし
(2) 現在の菜園の様子
なんとも荒れ果てた…(ーー;)

向こうに見ゆるが(見えるか?)
残りの聖護院大根なり
(3)
 
peaceの徒然ベランダ菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]