| 2025/10/14 (火)
半年に一度のランチ会・・よく続くと思うわ・・笑 今日は5人集まった。
薬局勤めの友人に、先日の認知症薬の件を話す。 やはり同じ事を言う。 「認知症は治らない。症状を抑えないと介護負担が大きすぎる・・・」 もしも職員の目を盗んで外出したとして、出た瞬間に自分がどこにいるかも忘れ、何故出たのかも忘れ・・・
隣町に住む友人も 「この前ね、近所のオジイサンが自転車で東京まで行っちゃってね・・・」 認知症は疲れるということも忘れ、お尻が擦れてることもわからず、空腹もわからない・・・ 自転車がパンクして、通行人に保護されて発見。入院してるそう・・・
自宅で義親介護してる人が二人、私ともう1人は介護施設に母親がいる。 残りの1人はすでに両親とも他界。
義親を介護してる人が言う。 「おむつ替えは旦那にやらせてる。旦那がね、早く死んでくれ・・って言ってるよ。どうせ聞こえないから・・・」 実の親でもそうなるんだよ、自宅介護は・・・
もう1人は、仕事を終えて帰宅したら悪臭が漂っていたそう。 オジイサンがトイレに間に合わず、ごみ箱に用を足したそうだ。 部屋のゴミ箱に水たまり(尿)、台所のゴミ箱にもあったそう・・・・ ただ、こちらは認知が進んでないらしく 「傷つくから知らんぷりしてたけど、旦那には言って対策を考えてる」 夜間のみオムツになるのかな?排泄コントロールが出来なくなってる・・・
|