| 2025/09/18 (木)
午後は母の通院なので、午前中は疲れを癒す時間。 ぼけ〜っとしながらウトウト。
ヤクルトさんが来たので外へ出ると、やはり暑い・・嫌ですねぇ・・
早朝に夫が収穫してきた野菜を袋に詰めておく。ホームへ持って行くために。 そう、釜山に居る時にスマホが鳴った。ホームからだった。 国際電話になっちゃって、料金がかさんで申し訳ない・・・ 自宅に電話なら夫がいたのにね・・・ またまた母が椅子に躓いて転んだという報告。 とにかく慌て者なので、目を離すとすぐに転ぶのだ。 旅行中であることを伝え、夫に様子を見に行ってもらうよう電話しておく。 折り返し夫から「ケロっとしてるよ」と連絡が入り一安心したのだった。
午後の診察は二時半からなので、ホームへ迎えに行こうと外に出たら、 突然の強風、大雨・・・自宅に引き返してやむのを待つことにした。 三時になり小雨になったのを見計らって出かけた。
母のリハビリ中に職員さんと会話。 毎週認知症の母を連れて行っていれば、顔なじみになるもの・・・
母は毎週通院の付き添いをしている私に「久しぶりだけど1年位前だったか?」・・ずっこける・・笑 そして「東京の人は来るか?」・・兄は東京の人になっている・・笑 ケラケラ笑って対応している私に職員さん「笑える頃はまだ良いですよね・・」と。 母は私の顔を見ると、自分の家をおぼろげながらだけど思い出すらしい。 母「柿は食べたか?」・・柿の季節はまだですよ〜・・笑 私「まだ青いよ、赤くなったら持ってくるよ・・笑」
ホームに母を送り届け、インフルエンザ予防接種の同意書を受け取る。 次回、サイン押印して持って行く。
|