2025/08/20 (水)
朝、娘宅へあっ君を迎えに行く。 夏休み中なので、向こうのお婆ちゃんも学童の送迎や子守でお疲れでしょう。 時にはお休みしないとね?
ずっと微熱が続いているようだけど、当人は元気。 時折、咳が続く以外は何ともなく・・ おとなしくさせているほうが大変ですよ・・苦笑
元々食が細い子だけど、とにかく食べません。。 「みかんが良い」と言うだけなので、スーパーの開店を待って買い物へ行くことにした。 あっ君に留守番をさせようとしていたら、何故か夫が帰宅。 仕事中だったけど、着替えが必要になったとのこと。タイミング良し・・笑 夫がいる間にミカンを買いに行く。
みかんなら食べるあっ君・・・苦笑 この時期のみかんの値段って、すごいですよね?今は冬でも高いですが・・トホホですね〜〜 婆に言えば買ってもらえると思ってるんですね〜〜
お昼が過ぎ、「おうどんの汁を作ってあるから、食べたくなったら言うのよ〜」と言っておく。 二時過ぎ頃かな?「うどん食べる」と言う・・笑 それまでは布団でゴロゴロしたり、婆の膝の上に乗っていたり。
娘の話だと、向こうのお婆ちゃんが食べさせようとしても 「お母さんと食べる」と言って、食べないらしく・・・
二年生、生意気になってきているけど、婆の家では三歳児になる甘ったれぶり・・笑
爺が帰宅、スイカを貰って来た。 スイカに大喜びのあっ君・・・フルーツだけで生きてる感じ?
娘が迎えに来る。 保育園でゆいちゃんを迎えに行ってから・・そして? 「お母さん、今日は何食べる?」・・もうね、婆の財布で食べに行く気満々です・・苦笑 「お昼はうどんだったし、旅行帰りで冷蔵庫にはロクなものないし・・」 向かった和食店は休業(お盆後だからね)で、隣町の徳寿庵へ。 なんと、あっ君・・まぐろサーモン丼を注文、ゆいちゃんはお子様寿司、娘は?・・うな重が食べたそう・・ 妊娠中でもあるし「注文すれば?」と言うと大喜び。 この人、家族で食事をする時は「高いからダメ!」などと言っているようだ。孫の言うことを聞いていればわかる・・大笑
店の駐車場でバイバイ。
|