2025/08/03 (日)
誰もいない実家へ片付けに行く。
到着すると、ブドウの剪定?泥棒をしているご近所婆さん。 兄が以前に摘果して、それなりに実っている巨峰・・・ 「こんにちは・・」と挨拶すると、ちょっとばつの悪そうな顔・・ 確かに普段は無人の実家だが、勝手に入ってブドウのつまみ食いを見られたら?・・苦笑
以前から図々しい婆さんではあったけど?こう言った。 「伸びてるからね〜切らないと・・・良い具合のを採って行ったら?カラスが食べるし・・」・・それは違うでしょ? このブドウはその家の敷地内で実ってるわけで、いくら近所でも勝手に食べてはいけない上に? その家の人間に対して「採っていったら?」・・まるっきり逆ですよ・・笑 おまけに「お母さん(母)が居なくなって、こんなに実がついて・・・」 だからって、勝手に食うか?
しばらくして外を見たら、いつの間にかいなくなりました。 ぶどうの蔓が伸びてるとは言っても、道路に出ているわけでなし?敷地内・・・
この婆さんの実態を知らなかった兄が言ってたんですよ。 「なんか?うちの木の掃除?(柿)をしてくれてるようだから、お礼するか?」 それに対し私が 「あの婆さんは図々しいので有名なんだよ!絶対にモノやお金をやってはダメ!」
そうなんですよ・・ご近所の高齢の方の敷地を勝手に除草して、お金をたかる人・・・ 嫌と言うほど、母親から聞かされておりました・・・
ブドウの件をすぐに兄に電話する。 「そうか!金をやらなくて良かったな・・・」 母親ってね?兄(男の子)に対しては、近所の話はしなかったみたいですね・・・
家の中の不用品を車に積み、ブドウを収穫する。 近いうちに兄夫婦も片付けに来るので、その分は残しておく。
|