6人目
2025/07/05 (土)

hare.gif 出勤

仕事を終えて帰宅すると、娘親子が来てました。
爺と人生ゲームをやっていて、貧乏が嫌いなあっ君は、またもやビリッケツになって泣いてる・・笑
少し前に爺がゲームの中で「あっ君はビンボーだね〜」と言ったら(失言だった・・笑)
あっ君が泣きながら「ビンボー、ビンボーって言わないで!!」・・・大笑
イマドキの子供は2歳のかんちゃんでさえ、お金大好き・・・う〜ん?使えないのにな?何故だろう。

娘が私のところへ来て「孫が増えます・・」・・おっ?
「三人目出来たの?いつ生まれる」と聞くと「一月・・・笑」
娘「おにーちゃんに、チャイルドシートとか捨てないように言って〜」
そんなもん、当人同士で話せば良いじゃんと思いながら、家族LINEに入れると
息子「子供の数、追いつかれたな〜・・笑」・・と。
あとは当人同士でね・・・
いやはや、壊れて粗大ごみにしたアンパンマン号を、また買ってこなくては・・・

そして、ライフプラン表に一行追加・・ジジババはお金の算段をしなければいけません・・お祝いその他の為にね・・笑
・・なので、仕事を見つけておいて良かったわ〜〜
夫も私も無期契約なので、自分の限界までが定年・・ゆるく続けて行けるのかな?
夫の前任者は9月で退職するそうだけど、なんと!77歳。今は週に2日勤務だそう・・笑
私は長〜く務めてくださいと言われてる。だけど私は5年が目標。
センター長は「難しいと言って辞めた人、数知れず、若い人はお金は欲しがるくせに休むし・・・」
介護事務は、長く続く人か?早く辞める人・・極端な仕事らしい・・
さて?私はどうなるのでしょう?しっかり仕事を覚えたら勤務日数は減らしたいけど(^^;

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]